minimumfactory PLAMAX MF12 「マキナ・中島」を全塗装で製作 PLAMX「マキナ・中島」をエアーブラシ全塗装で作ります。 マクロスデルタ「ワルキューレ」のセクシー担当が1/20スケールプラモデルで登場。 胸元を強調したボディスーツとフリル多めのエプロンドレス風の衣装がメイド感を醸し出していてとてもセクシーです 2022.11.15 minimumfactory美少女プラモデル
minimumfactory PLAMAX MF09 「カナメ・バッカニア」を全塗装で製作 マックスファクトリー発売の美少女プラモデル「カナメ・バッカニア」を全塗装で製作。マクロスΔ・ワルキューレのリーダーが1/20スケールプラモで登場。 2022.10.10 minimumfactory美少女プラモデル
minimumfactory PLAMAX MF10 「フレイア・ヴィオン」を全塗装で製作 マックスファクトリー 美少女プラモデル minimum factory「フレイア・ヴィオン」をエアーブラシによる全塗装で製作。 マクロスデルタ音楽戦術ユニット「ワルキューレ」の元気担当。ダイナミックなポーズも完璧でとても可愛いです 2022.06.07 minimumfactory美少女プラモデル
ガンダム 「SD・ゼータガンダム」で基本工作の練習をしてみる SDガンダム Gジェネレーション「ゼータガンダム」をエアーブラシによる全塗装で製作。 現行のキットに比べてかなり大味な作りですが、少ないパーツ数でも変形ギミックまで再現されて 手軽に作れて、遊んで楽しいキットになっています。 2022.05.30 ガンダムキャラクターモデル
塗装自習室 プラモ・初めてのエアーブラシ塗装(グラデーション塗装の練習) せっかく高価なエアーブラシを買ったのなら色々な塗装方法を試したいものです。 ここでは特に効果的な美少女プラモデルの髪の塗装を例に解説していきます。 髪のグラデーション塗装は、比較的に簡単にオリジナリティや高級感が出しやすくお勧めです。 2022.04.30 塗装自習室
塗装自習室 プラモ・初めてのエアーブラシ塗装(マスキングで塗り分ける) エアーブラシでの塗装では、マスキングによる塗分けは不可避な作業です。 マスキングに近道はなく「どれだけ上手い人でもすごく時間がかかる」地道な作業です。 少しでも楽に作業するためには「ちょっとしたコツ」を知っておくと良いでしょう。 2022.04.11 塗装自習室
塗装自習室 EGガンダムで塗装の練習をしてみる(リアルタイプカラー) せっかく高価なエアーブラシを購入したなら、全塗装で綺麗な作品を作りたい。 でも「失敗したら?」とか「調色をするために大量の塗料を準備がいる?」とか、悩みます。 そこで、まずは安いキットで「お気楽に塗装の練習」をしてみましょう。 2022.03.31 塗装自習室
塗装自習室 プラモ・初めてのエアーブラシ塗装(塗ってみよう) エアーブラシ初心者の方は「どうやって使うのが正解かわからない」と悩んでしまって手が止まる人もいるかと思います。 ここでは「エアー圧は?」「塗料の濃度は?」「どうやったら綺麗に塗れる?」を手順を追って解説します。 2022.03.21 塗装自習室
塗装自習室 プラモ・初めてのエアーブラシ塗装(塗料不要・素振りと洗浄) エアーブラシ塗装も野球やゴルフ同様と「素振りが基本」 まずはコンプレッサーとハンドピースだけで出来る練習から初めて「エアーブラシ塗装の段取り」を知っておきましょう。 ここでは塗料は使わず「エアーブラシの操作方法」と「準備・あとかたずけ」のみ解説しています。 2022.03.09 塗装自習室
レジンキット レジンキット・ナイトウモデルズ「1/20西住みほ」サフレス塗装に挑戦 ナイトウモデルズ「1/20西住みほ」をサフレス塗装で製作します。 キットは2018年ワンダーフェスティバル冬に発売。1/20スケールでも「デフォルメではないガチ造形」に惚れて購入しました。(某社のシリーズが止まってるのも理由ではありますが) 2022.02.09 レジンキット美少女プラモデル