マックスファクトリーから発売された美少女ブラモデル minimum factory「カチューシャ&ノンナ」を全塗装で作ります。
1/20美少女プラモデルシリーズに「ガールズ&パンツァー」のキャラクターが追加されました。
第1弾がプラウダ高校の二人とかいきなり変化球ですが
「肩車してもらう小っちゃいカチューシャが可愛い」
キットは5色成形のマルチカラーで瞳デカールも付属しているので組んだだけでも、それなりに見栄えはします。
プラウダ高校のパンツァージャケットは割とシンプルなので塗り分けも楽そうです。
まずは仮組
パーツの合いはすごくよいです。
カチューシャの胴体とノンナの後頭部に彫られた「平滑面」でがっちり固定できます。
パーツ数が多いのでパーティングラインの処理が大変そうです。
カチューシャの顔がなんか違う
完成見本があんまりアニメに似てない気がします。
そもそもパッケージのイラストが「デフォルメ化」が激しいです。
私のイメージのカチューシャは「少しおでこは広いが正統派美少女」なので改修していきます。
改修箇所
ひょうたん型の顔を修正します。
ほっぺたのふくらみをデザインナイフでガシガシ削って、エラからあご先に向けてシャープ化。
頬骨も外側に向けて削って、小顔化しておきます。
ノンナのスカートはシャツと腰パーツの挟み込みなのでしっかりすり合わせをしておきます。
簡易キャストオフ仕様にするためシャツと腰パーツに0.5mmしんちゅう線で軸うちしました。
カチューシャの胴体だけ接着しますが、分割線はモールド線になるので合わせ目消しはしません。
その他のパーツは塗装後接着します。
ノンナの髪は顔の塗装完了後、瞬間接着剤で合わせ目を消しました。
塗装
パテ盛りをしていないので、サーフェーサーは吹きません。
念のためガイア・マルチプライマーを全パーツにエアブラシで吹いて下地としました。
肌の塗装
肌のシャドー色「サフレスピンク 3:サフレスオレンジ 1」かなり強いピンク色で影になる部分に細吹きしていきます。
顎の下・膝の周り・お尻の影・膝裏の太もも側の影・指先など、大袈裟目に発色させます。
肌基本色「基本フレッシュ 2:サフレスピンク 1:クリアー 2」少し赤味のかかったクリアフレッシュを調色して、シャドー色のはみだしを修正するように吹いていきます。
下地のプラ色があるので、薄く吹き付けるだけで血色の良い肌色になります。
肌のオーバーコートは顔のデカール貼り等が終わってから「つや消しなめらかスムース 1:フラットクリアー 1+雲母堂ミルキーホワイト半さじ」を吹き付けます。
グラデーションがなじんで少し色白の肌になると思います。
服(緑パーツ)の塗装
服シャドー色濃緑「フィールドグレー 3:AT01グリーン 1:ファントムグレー 1」フィールドグレーを少し緑色に振ってから明度を落とした色でシャドーを吹いていきます。
肘の曲げた内側・しわの谷間・ポケットモールドの影などに細吹きしました。
服基本色緑色「フィールドグレー 3:AT01グリーン 2」さらに彩度をあげたフィールドグレーでシャドーを消し切らないように細吹きしておきます。
服ハイライト薄緑「基本色+ホワイト」基本色の明度を上げて皺の山側に軽く吹いておきます。
帽子・ベスト・スカート・靴(黒パーツ)の塗装
服シャドー黒色「ウィノーブラック 2:暗緑色 1」少し緑がかった黒でシャドー吹きをします。
胸の影・スカートのプリーツの谷間・ブーツの皺やモールドの影など細吹き。
服基本色濃グレー「ファントムグレー 2:暗緑色 1」ほとんど黒いグレーでシャドー色をつぶさないように、全体をうっすら発色させます。
服の襟(赤パーツ)の塗装
襟基本色赤「MSシャアレッド 1:ハーマンレッド 1」赤目のワインレッドでベタ塗りしました。
カチューシャの髪(金髪)の塗装
髪シャドー色茶色「ウッドブラウン 1:タン 1+艦底色少々」チョコレート色で下から上に向かって、髪の谷間にしっかりかかるように吹き付けました。
髪基本色薄茶色「タン 1:ホワイト 2:マイルドオレンジ 1」明度を上げたタンに赤味と黄色味を足して「くすんだ金髪色」を狙って調色しました。
上から下に向かってシャドーがほんのり残る程度に吹き付けます。
髪ハイライト白「エナメル・ホワイト」を筆塗りで毛束の天辺に置いて、溶剤のみを付けた筆でぼかして筆目を消してなじませます。
溶剤はつけすぎるとすぐに色が落ちるので、納得いくまでやりなおしました。
ノンナの髪(茶髪)の塗装
髪シャドー色こげ茶色「リノリウム色 1:ウィノーブラック 1」暗めのこげ茶色でパーツの裏側と毛先の狙って吹いておきます。
ノンナの髪は合わせ目を消した後、基本色を吹きます。
髪基本色茶色「リノリウム色 2:ウッドブラウン 1:艦底色少々」こげ茶色の彩度を上げて赤味を足した色を調色し上からしたに向かって吹き付けます。
シャドーが消えたので「基本色+ブラック」でリタッチしておきました。
髪ハイライト白色エナメル「ホワイト+ブラウン」明るめの茶色を毛束の山側に筆塗りで「描きこみ」ました。
ノンナの髪はアニメ調を狙って、溶剤でなじませず塗りっぱなしにしてみました。
カチューシャのアイペイント
カチューシャの瞳デカールは「目の横幅と瞳の横幅が広く」結果切れ長な目になって性格のきつそうな印象がします。
私のイメージ「カチューシャは背伸びをして大人ぶってる子供」にどうしても合わないので頑張ってフルペイントで目をかきました。
目の線はエナメル「ハルレッド+ブラック」をタミヤのモデリングブラシHG超極細で描き、うすめ液をつけたフィニッシュマスターで削り込み形を出していきます。
気に入った形になったら、スプレークリアー光沢を吹いてエナメルを保護(セーブ)をして次の工程での削り込みで消えないようにしておきます。
ネットで拾ってきた絵を参考に、デザインの特徴をよくみながら作業を進めます。
白目を描きこみます。
まずは「ホワイト+ニュートラルグレー微量」のほんの少し濁った白で白目を描きます(セーブ)
目の輪郭線を描きこみます。
まつ毛は「下側のラインは平行・上側のラインだけ気持ち上向き」に線の幅が均一にならないように描きこみ。目頭は角度を変えて少し下げておきます
まつ毛のラインに垂直に外側(目尻)のラインを描きこみます。目尻のラインは白目の半より上、大きくなりすぎないように注意して削り込みます。(セーブ)
瞳の輪郭線を描きこみ
ガルパンの瞳の輪郭線は「割と太目」で「目の下側のライン」をしっかり出しているので、「丸くならないように注意」しながら描きこみました。(セーブ)
二重まぶた線を描きこみ
長すぎるとまぶたが重い印象になるので、なるべく短めに描きこみます(セーブ)
瞳(虹彩)とまぶたの影の描きこみ
虹彩は「ブルー・ホワイト・ブラック」を塗料皿の上で混ぜながら、三色のグラデーションを描きこみました。
瞳の輪郭線が消えないように下部の白っぽい水色の半月を描いて上1/3程度を濃い水色を置いて中間色でなじませながら明色の半月の形を整えます。
まぶたの影は「ホワイト+ニュートラルグレー+ブルー少々」あまりくどくならないように虹彩の同色である青味をたしたグレーで白目の上1/3程度に描きこみます。(セーブ)
瞳孔と眉毛の描きこみ
「ハルレッド+ブラック」で虹彩の中心を狙って色を置いて、楕円になるように削り込みます。
瞳孔は「視線の向き」を決める重要なものなので、失敗したらあっさり消して「偶然上手くいく」まで何度もトライしました。
眉毛は「ブラウン+イエロー+ホワイト」で暗めの栗色を作って、描きこみます。
イラストを参考に二重線より少しだけ上がり気味にしてみました。
瞳のハイライト
「ホワイト」を爪楊枝で起きます。左右の目で「ハイライトの高さが違う」と途端目線がおかしくなるので慎重に合わせながら、なるべく楕円になるように削ります。
虹彩の下側の反射光は「ホワイト+ブルー」の薄い水色を輪郭線にかかるように置きました。
口の描きこみ
「ホワイト・レッド」を塗料皿に出して混ぜながらベロを薄いピンクで描き、周りはほぼ赤のピンクをモールドに流すように塗りました。
チークはタミヤウェザリングマスターHの「ピーチ」を強めにこすりつけて、エナメル・ホワイトでチークのハイライトを描いています。
ノンナの瞳デカールとアイペイント
前髪と合わせながら瞳デカールを貼りつけます。
ほぼイメージ通りで虹彩のブルーも綺麗に発色しているので、リタッチは必要ないかもしれません。
ただ、個人的に「薄味」に感じたので少し「濃い味」になるよう触ってみました。
しっかり半日ほど乾燥させたら、保護とアイペイントに備えて「スプレークリアつや有り」を吹いておきます。
ガルパンの特徴である「太い瞳の輪郭」にするため、リタッチしていきます。
エナメル「ハルレッド+ブラック」で描きこみます。内側のラインは削りにくいので、外側から追い込むようにラインを削って細い線を描きます。
瞳は丸くなるとイメージがかわるので、少し角がでるようにイメージして描きました。
まぶたの影色がないので「ニュートラルグレー+ホワイト」で白目の上1/3に描きこみます。
まぶたの影をつけると、一気に顔が濃くなる気がします。
二重線が長く感じたので、ラッカー・フレッシュで2/3ほど外側の線を消しました。
リタッチあとは目立ちますが、「アイシャドーのように見える」のでそれほど仕上がりに影響はないと思います。
唇は「レッド+ホワイト+オレンジ」彩度の低いピンクを流し込むように入れておきます。
チークはタミヤウェザリングマスターHの「ピーチ」を薄くのせておきました。
ノンナの髪パーツの合わせ目消し
顔の塗装が終わったら、「つや消しなめらかスムース 1:フラットクリアー 1+雲母堂パールミルキーホワイト半さじ」で肌パーツ全体をオーバーコートしてつやを整えます。
ノンナの顔パーツはマスキングテープとゾルでマスキングしておきます。
顔と髪のパーツのすきまに、細かく切ったマスキングテープ滑り込ませて肌色を保護します。
テープのすきまには念のためマスキングゾルを塗っておきました。
髪の合わせ目はゼリー状の瞬間接着剤を盛ったあと、リタックスティックに240番のサンドペーパーを貼った板やすりでガリガリ削って形状をだします。
「瞬間接着剤がほぼ見えなくなる」まで削ったら、デザインナイフのカンナ掛けでやすり傷を消して、最後に神やす400番をかけて終了です。
合わせ目は一発で消えることはほぼないので、「塗装してみて、削り残しが見つかったら再処理」を繰り返します。
今回の再処理は1度だけで済みました。
細部塗装
ここからは筆塗りで細部塗装をしていきます。
使用するのは修正のできるエナメル塗料です。
ノンナのベストのファスナーは黒パーツから青を発色させるのが難しいので「エナメル・ホワイト」で一度白くしておきます。
襟のボタン・胸の十字マークも忘れずに白くしておきます。
ファスナーは「ブルー+ホワイト+レッド微量」少し彩度を落とした青で塗りました。
ボタンも同色の青で塗っておきます。
シャツは赤の下地ですがそれほど発色に違いはないと思います。
胸の十字マークは「エナメル・レッド」を塗りました。
修正が難しい箇所なので、極細筆でなるべくはみ出ないように頑張ります。
仕上げ
服のパーツ(黒・緑)はグラデーションをなじませるため、ウォッシングをしました。
ウェザリングカラー「グランドブラウン」をしゃばしゃにして全体に塗って、塗りっぱなしです。
どうしても気になる部分だけはうすめ液を含ませたきれいな筆で拭き取りながらなじませます。
パンツの塗分けは肌をマスキングテープで覆ってエアブラシで「クールホワイト」を吹いてから、フィルターリキッド「レイヤーバイオレット」でスミイレ兼グラデーションをかけました。
最後に、肌パーツを除いたパーツに「つや消しなめらかスムース 1:フラットクリアー 1」をオーバーコートしてつやを整えます。
組み立て・完成
瞬間接着剤を使用して説明書通りの順番で組み立てます。
パーツの合いが良いので「肩車」ががっちり組みあがるのが素晴らしいです。
念のためノンナの後頭部とカチューシャの胴の間は流し込み接着剤SPががっちり固定しました。
カラーガイド(塗料レシピ)
塗料メーカーは[C]クレオス[G]ガイアノーツ[T]タミヤエナメルで表記
比率は先頭のベースカラーから色味を調整しつつ調色しています。
基本フレッシュ=キャラクターフレッシュ1[C] 3:キャラクターフレッシュ2[C] 1:EXホワイト[G] 5
肌基本色=基本フレッシュ 2:サフレスピンク[G] 1:クリアー[G] 2
肌シャドー色=サフレスピンク[G] 3:サフレスオレンジ[G] 1
服基本色緑色=フィールドグレー[C] 3:AT01グリーン[G] 2
服シャドー色濃緑=フィールドグレー[C] 3:AT01グリーン[G] 1:ファントムグレー[C] 1
ベスト基本色濃グレー=ファントムグレー[C] 2:暗緑色[C] 1
ベストシャドー黒色=ウィノーブラック[C] 2:暗緑色[C] 1
襟基本色赤=MSシャアレッド[C] 1:ハーマンレッド[C] 1
カチューシャ髪基本色薄茶色=タン[C] 1:クールホワイト[C] 2:マイルドオレンジ[G] 1
カチューシャ髪シャドー色茶色=ウッドブラウン[C] 1:タン[C] 1+艦底色[C]少々
ノンナ髪基本色茶色=HF03リノリウム色[G] 2:ウッドブラウン[C] 1:艦底色[C]少々
ノンナ髪シャドー色こげ茶色=HF03リノリウム色[G] 1:ウィノーブラック[C] 1
コメント